7月の予約受付開始

7月の予約受付をスタートしました。 1166バックパッカーズでは、ブッキングドットコム経由でもご予約いただけますが、公式サイト(このサイト)からが最安値です。

投稿日:
カテゴリー: 宿泊

5月のイベント

5月はいよいよ、朝ごはん会が復活!これまでやっていたまち歩きの他に、歩き食べコースも追加。いろいろ買って、公園のベンチで食べるのも良さそうですね。すべて、前日までに要予約のイベントです。ご参加、ご宿泊、お待ちしています!

19+63=82

 旅先で銀行に着目することってありますか? 長野県のトップバンクといえば、八十二銀行。ときどき旅人に、なんて読むんですか? なんて尋ねられますが、"はちじゅうに" とそのままです。  八十二銀行は長野… 続きを読む 19+63=82

#今日の善光寺さん

 善光寺さんは創建以来、何度も再建されていますが、現在の本堂は1707年(宝永四年)に建てられたもの。国宝建造物の中で東日本最大、檜皮葺(ひわだぶき)建造物の中では日本最大規模、だそう。  自宅から1166バックパッカー… 続きを読む #今日の善光寺さん

老舗銭湯へゆこう

 長野県といえば温泉。全国でも北海道に次いで温泉地が多い県だ。1166バックパッカーズにも温泉目当ての旅人が来ることも多い。宿から徒歩15分のところにある天然温泉 うるおい館は私のフェイバリット温泉でもある。  一方で、… 続きを読む 老舗銭湯へゆこう

宿屋以前に、事業主になるということ

 宿屋になろうと思ったのは、20代も終盤の頃だったと思う。学生時代に遊園地、プール、水族館などでアルバイトし、ワーホリビザで渡航したカナダでツアーガイドを経験し、ワークビザも出してもらった。その後はオーストラリアで編集業… 続きを読む 宿屋以前に、事業主になるということ