『居場所』というのは、「あなたはここにいいんですよ」という他人に容受されることであったり、「あなたがここにいてよかった」と他人から必要に思ってもらえる場所、ということかと私は思う。つまり第三者が介している。「いやいや、… 続きを読む 居場所をつくり合う旅人
投稿者: 1166backpackers
映画の途中を一緒に
宿をやっていると毎日のように(いや、正直なことをいうとこの半月くらいは全然お客さんが来ていないから、毎日というのはこの場合はウソになってしまうけれども)いろんな方が来てくれる。初めましての方(や2度目ましての方)との少… 続きを読む 映画の途中を一緒に
ゲストの目線とスタッフの目線
とあるカフェに昨日、今日と二日連続で来た。コロナ禍中だからか、いつ来てもテイクアウトの客はいるが店内で過ごす客はほとんどおらず、しかも午前中ともなればいつもたいてい貸切みたいなもの。昨日の午前と同じ席にまた座る。そうす… 続きを読む ゲストの目線とスタッフの目線
うまくゆくこと、ゆかないこと
はたから見ていると順風満帆に見えるひとでも、本人的には浮き沈みの毎日を送っているかもしれない。船に例えるならば、他の人からみたら快晴のもと風に乗り目的地にむかってまっすぐ進んでいる船も、本人的には大海原で嵐の夜を迎えて… 続きを読む うまくゆくこと、ゆかないこと
昔の聞き疲れた日々とインタビューの話
「聞く」ということに興味を持ち始めたのはゲストハウスを開業してすぐのころでした。ただその頃の興味というのは、どちらかというとネガティブなものだったと記憶しています。今だから言える話ではありますが、当時はスタッフもおらず… 続きを読む 昔の聞き疲れた日々とインタビューの話
海の向こうからの
日本に暮らす我々の足元にドリルをさしてがががががーっと穴を開け、掘り続ければたどり着く先は南米(というか実際はそのあたりの海上)らしい。もちろん掘ることはできないが、理論上。そんな地球の裏側のアルゼンチンからメールが届い… 続きを読む 海の向こうからの
事務仕事のお供のサイト
12月に入ってお客さんはいないに等しいけれど、予約がほとんど入らないタイミングゆえに、時間はあります。年末ということもあり、今のうちにいろんな書類作りで飯室的には慌ただしい日々。うっかりFBの更新も途絶えていましたね&#… 続きを読む 事務仕事のお供のサイト
「上がったり、下がったり」
7月の末から宿を再開して、月ごとに少しずつ調子が上向きになっていて、11月の前半なんかは "コロナ前に戻るのも時間の問題だな〜" なんてちょっぴり思えたりする経営状況でした。しかしながらやっぱり未曾有… 続きを読む 「上がったり、下がったり」
大と小、群と孤
スタッフのすーさんが、個人のSNSのアカウントで "「すごい人がたくさんいるコミュニティ」はとても学びになるけど、一方で「周りに比べて何もできない自分」に焦点が当たってしまい逆に殻に閉じこもってしまう層が一定数… 続きを読む 大と小、群と孤
新型コロナウイルス感染予防対策について
【新型コロナウイルス感染予防対策について】 <館内のこと> ・常時換気を実施 ・各所に除菌スプレーまたはジェル、除菌シートの設置 ・洗面などのタオル・手ぬぐいを使い捨てのペーパータオルへ変更 ・洗面所へ使い捨て紙コップの… 続きを読む 新型コロナウイルス感染予防対策について